めんきょ いります?

いがいと でんしゃが
すくない イメージ



オランダから帰国する随分前に次の勤務先が神奈川県になると聞いていたので、引っ越しの予定を立てながらぼんやりと「もしかして車、いるかなぁ」なんて考えていました。


miniCouperオランダでは以前このブログでも紹介したとおり、車のある生活を送っていました。
車がないと何かと不便な土地でしたし、仕事で隣の国に行く機会も多かったので、車のある生活はなかなか便利でした。


東京路線図
オランダに引っ越す前は東京都心に住んでいましたので、車を持っていませんでした。
駐車場高いですし、ヘタすると住んでいる家より高いですし、渋滞しますし、道狭いですし、行った先にも駐車場ありませんし、お酒飲めませんし。
というわけで結局車を持つことはなく、必要なときはレンタカーを借りるかタクシーを使う生活をしていました。


でも今は初めての神奈川民。
神奈川県民としてはまだ初級の域を出ない私は「え、小田急線って箱根行く時に乗るロマンスカーだよね」という感覚が抜けず、横浜線や南武線に至っては立川か八王子あたりから出る縦の路線・・・程度のぼんやりとしたイメージしか持っていません。海老名SAなんかを車で通ったら完全に「あ〜遠くまで来たな〜」という旅愁を覚えてしまいます。

そんな初級神奈川県民ですが、中級に上がるには車の一台もいるのでは?
でも車は車検やら保険やら駐車場やら、なんだかんだ維持費がかさむので、やっぱりちょっとなー。かといって自転車じゃ行動範囲が限られるし、原付は今の免許で乗れて維持費も安そうだけど、時速30キロしか出せない上に、僕の頭では理解できない二段階右折とかいう難解なルールがあるし、うーん・・・ということを帰国間近の1月くらいからずっと悩んでいました。

ちょうど現地に赴任していた日本人の友人にそんな話をしたところ、「50ccより大きい二種原付ってのがあって、時速30キロ以上出せるし、二段階右折しなくていいし、車検もないから維持費も安く押さえられるよ」という話を聞いて、

それだ!

と即座に飛びついて、帰国したらやりたいことリストの上位に載せていたはずなのですが、うだるような暑さにやられて延び延びになっていました。

ですが、ようやく暑さが去ってやる気様が戻ってきたので、

20年ぶりに、自動車教習所に通って、免許を取ろう。


路線図は鉄道交通路線図(首都圏)様から拝借いたしました。ありがとうございます。


コメントを残す